HOME、もくじ   樹木名一覧  葉の図鑑  花の図鑑  実の図鑑
 画面の文字が小さいときは、メニューバー>表示>文字のサイズ、で文字
 を大きくしたり、または拡大レベルを125%にあげるなどしてご覧ください。


オオシマザクラ  大島桜

バラ科サクラ属
学名:Cerasus speciosa   
  属名のCerasusはサクランボの意。属名として従来用いられたPrunusとCerasusのふた通りの標記があるが、明確な決まりはないらしくどちらで標記しても間違いではないようだ。種小名のspeciosaは美しいの意。

  オオシマザクラのオオシマとは伊豆大島のことで、その周辺に産することからついた名だ。オオシマザクラの名前を知らなくても、和菓子の桜餅の葉っぱと聞けばほとんどの人は目にしたことがあるだろう。
  新葉を塩漬けにした桜餅の葉は良い香りがするが、花にも芳香がある。満開のオオシマザクラの樹の下に入り、その香りに包まれるような体験をしたことがある。
  果実はそれほど甘くはないが、苦味がなく食べることはできる。

  オオシマザクラの花期はソメイヨシノと同時期とされるようだが、岸和田市で見る限りではソメイヨシノより少し早く開花するようだ。

  岸和田市では地蔵浜町浜工業公園などで見かけるほか、港緑町の海沿いの公園には多数植えられている。おそらく潮風に強いという性質からこの場所に選定されたのであろう。
  天神山町の住宅地の一画にとくに香りが強い1株の街路樹があり、白い花がうつむいて咲くその風情はなかなかの趣のあるものであった。


  雌雄同株。

クリックすると、写真と説明にジャンプします。

樹形 環境 果実 樹皮 冬芽 仲間の樹木

樹形  落葉高木。高さ15m、直径50cmになる。
花期の樹形

港緑町で
2006.3月
紅葉

浜工業公園で
2005.11月
花期の枝

港緑町で
2007.4月
 環境  公園樹、庭木、街路樹
      野生種は沿海地や低山地
   雌雄同株。 花期:3月下旬〜4月上旬    
ソメイヨシノよりすこし早い時期に、葉の展開と同時に開花する。
前年枝の葉のわきに散房状や散形状に数個の花がつく。
花は直径4cmほど、芳香がある。白色、ときにピンクがかったものがある。花弁は5枚、先は切れ込む。
    ↑  花                港緑町で   2012.4月 


港緑町で
2012.4月
散房状の花

花柄は長さ3cmほどで無毛

港緑町で
2015.4月
上の散房状の花と同じ個体にみられる散形状の花序

港緑町で
2015.4月
花はうつむき加減に咲く

天神山町で
2004.3月
うつむかない花もある

浜工業公園で
2004.4月
この個体は花弁が5枚より多い

内側の花弁は小型でイチョウの葉の形だ
これは旗弁と呼ばれるもので、もっと数が多く八重に見えるものもあるらしい

港緑町で
2008.4月
旗弁が多いタイプ
旗弁は10枚あった

この個体の花はほとんど旗弁が多い

港緑町で
2016.4月
萼片はふちに鋸歯がある

港緑町で
2013.4月
萼片に鋸歯がみられないものもある

港緑町で
2013.4月
額筒は長鐘形

港緑町で
2013.4月
  互生。若葉は鮮やかな緑色。
葉身の長さは8〜13cm、倒卵状楕円形〜倒卵形。先は尾状に伸び、ふちに重鋸歯がある。鋸歯の先は芒(のぎ)状に伸びる。質はやや厚い。葉柄の長さ1.5〜3cm、無毛。新葉は緑色で赤味をおびない。
葉の表

濃緑色で光沢がある
無毛

港緑町で
2015.4月
葉の裏
淡緑色

港緑町で
2015.4月
桜餅を包んであった塩漬けの葉
ふちに重鋸歯がある

鋸歯の先は芒(のぎ)状に伸びる

港緑町で
2015.4月
托葉
先は腺になる

港緑町で
2011.5月
密腺はふつう葉柄に2個とされるが葉身基部にみられることもある

この葉は密腺が多い

港緑町で
2010.12月
大きい蜜腺だ

港緑町で
2006.12月
桜もみじ

港緑町で
2016.11月
果実   核果。
直径約1.2cmの球形、5〜6月に黒紫色に熟す。果肉は甘ずっぱい。
完熟前の赤い果実

港緑町で
2014.5月
黒く熟した果実

港緑町で
2014.5月

扁平な楕円形

先はとがる
樹皮  紫黒色、暗灰色。
濃褐色の横長の皮目が目立つ。
1年枝は淡褐色
無毛で太い

港緑町で
2015.1月
若い木  直径7cm     成木の樹皮  直径22cm
冬芽  
花芽は長さ約8mmの卵形〜長卵形。葉芽は長卵形〜紡錘形。ともに芽鱗は無毛。
花芽

港緑町で
2015.1月
動き出した花芽

浜工業公園で
2005.3月
ほころび始めたつぼみ

浜工業公園で
2005.3月
同属の仲間の樹木   サクラの種類は多いので岸和田市で目にすることが多いものを下に挙げた
ヤマザクラ   オオヤマザクラ   カスミザクラ   ソメイヨシノ

HOME、もくじ   樹木名一覧  葉の図鑑  花の図鑑  実の図鑑


         このホームページ内の文章、画像の転載は禁止です。
         Copyright(c) 2010  Kigi@Kishiwada  All rights reserved.

inserted by FC2 system