HOME、もくじ   樹木名一覧  葉の図鑑  花の図鑑  実の図鑑
 画面の文字が小さいときは、メニューバー>表示>文字のサイズ、で文字
 を大きくしたり、または拡大レベルを125%にあげるなどしてご覧ください。


ノイバラ  野茨、野薔薇

バラ科バラ属
学名:Rosa multiflora
別名:ノバラ   
白い花が集まって咲く 果実は赤く熟す
  属名のRosaはバラを指すラテン古名。種小名のmultifloraは多数の花のを意味する。

  ノイバラは北海道から九州まで広く分布し、春の終わりに白い花をたくさんつけるつる性樹木だ。芳香がある純白の花も美しいが、冬の枯野でひと際目立つまっ赤な果実もまたきれいなものである。
  万葉集には「うまら」の名で詠まれている。(巻20東歌)
道の辺のうまらのうれにはほ豆の
      からまる君を別れか行かむ
美知乃倍乃 宇万良能宇礼尓 波保麻米乃
        可良麻流伎美乎 波可礼加由加牟

  岸和田市では和泉山脈の麓にあたる塔原町、大沢町、相川町、河合町の山地や土生滝町などの丘陵地でふつうに見ることができる。また市街地でも歩道わきの植え込みなどに自然発生したものを見ることがある。


  雌雄同株。

クリックすると、写真と説明にジャンプします。

樹形 環境 果実 樹皮 冬芽 仲間の樹木

樹形  落葉低木、ややつる性。
高さ2mほどになり、よく分枝して全体が藪のようになる。
花期の樹形

流木墓地公園で
2009.5月
樹形
 環境  原野、河原、藪、林縁
   雌雄同株。 花期5〜6月    
枝の先に円錐状の花序を出し、白い花を多数つける。花は直径2cmほど、芳香がある。花弁は5枚、先がくぼむ。花序の軸に軟毛と腺毛がある。
花序
   ↑ 花序           流木墓地公園で   2009.5月
花序

和泉市春木町で
2009.5月
花序


雄しべの葯はまだ黄色だ

和泉市春木町で
2009.5月
花
雄しべの葯が黒っぽくなってきた

和泉市春木町で
2009.5月
花
  互生。
長さ10cmほどの奇数羽状複葉。葉全体に軟毛が多い。小葉は1〜4対、質はうすい。ふちに鋸歯がある。葉軸に軟毛とトゲがある。葉柄の長さは約1.5cm。
葉は複葉
    葉          和泉市春木町で   2014.6月
葉の表

しわがあり光沢はない
細毛が多い

和泉市春木町で   2014.6月
葉の表
葉の裏

白い軟毛が密生する

和泉市春木町で   2014.6月
葉の裏
葉軸は軟毛が多い
下面にトゲがある

和泉市春木町で   2014.6月
托葉は葉柄に合着し縁が羽根状に細く深く裂ける

先端は腺になる

和泉市春木町で   2014.6月
托葉
果実  バラ状果。(花床が肥大して液果状になった偽果)
直径約8mmで卵球形、秋に赤く熟す。
果序
     果序         和泉市春木町で   2014.6月
若い果実

和泉市春木町で   2014.6月
果序
冬の果序

流木町岸和田池で
2006.1月
冬の果実

種子
そう果 

3mm×4mm
樹皮  淡緑色〜黒紫色。
新枝は緑色。枝に鉤形のトゲがある。
直径7mm

和泉市春木町で
2014.6月
樹皮
冬芽  
同属の仲間の樹木  
「大阪府野生生物目録 2000」に泉南地区で確認の記載があるものを下にあげた
ヤブイバラ   ヤマイバラ   テリハノイバラ   ミヤコイバラ

HOME、もくじ   樹木名一覧  葉の図鑑  花の図鑑  実の図鑑


         このホームページ内の文章、画像の転載は禁止です。
         Copyright(c) 2010  Kigi@Kishiwada  All rights reserved.

inserted by FC2 system