HOME、もくじ   樹木名一覧  葉の図鑑  花の図鑑  実の図鑑
 画面の文字が小さいときは、メニューバー>表示>文字のサイズ、で文字
 を大きくしたり、または拡大レベルを125%にあげるなどしてご覧ください。


シチヘンゲ  七変化

クマツヅラ科シチヘンゲ属
学名:Lantana camara
別名:ランタナ、コウオウカ   
花
  属名のLantanaはガマズミ属の1種を指すラテン古語。種小名のcamaraは南アメリカでの本種の呼び名から。

  熱帯性樹木で中米が原産地だ。種子から容易に発芽してふえるので、迷惑な植物になっている面がある。野生化した幼木をよく見るが、数年もたてば大きく成長して藪のようになり、枝にトゲがあるので人を寄せつけない。

  岸和田市では緑地、庭などに植えられ、野生化したものが空き地、道路脇の溝などでよく見られる。


  雌雄同株。

クリックすると、写真と説明にジャンプします。

樹形 環境 果実 樹皮 冬芽 仲間の樹木

樹形  落葉半つる性低木。
新しい茎は細く、ある程度上に立ち上がると横に伸びていく。高さ1mほど、よく分枝して全体が藪のようになる。
横にひろがった樹形

港緑町で
2007.9月
樹形
樹形

港緑町で
2010.5月
樹形
環境  庭木、公園樹、空き地。
   雌雄同株。 花期:春〜秋    
新しい枝の先に小さい花が頭状に集まって咲く。花序の直径は4cmほど。花の色ははじめ黄色か淡紅色でしだいに橙色か濃紅色に変わる。
花
    


2005.10月
花
花ははじめ四角に折りたたまれている

港緑町で
2014.8月
花冠の先は4裂する

港緑町で
2015.9月
  対生。
葉身の長さは5〜12cm、卵形〜卵状長楕円形。
葉の表
しわが多く粗い毛がある

大阪市住吉区で
2006.12月
葉の表
葉の裏

脈上に短毛がある

港緑町で
2014.8月
葉の裏
葉柄や茎に粗い毛が多い

港緑町で
2014.8月
葉柄の毛
果実   液質の核果。
直径約3mmの球形。はじめ緑色で青紫色に熟す。
1個の種子が入る。
若い果実


大阪市住吉区で
2006.12月
若い果実
熟した果実

港緑町で
2014.8月
果実
果実が落ちた痕

並松町で
2016.2月

種子    卵球形で先がとがる。
大きさは
3×5mmだった
種子
樹皮  
(画像準備中)
冬芽  
(画像準備中)
同属の仲間の樹木    コバノランタナ
コバノランタナ

下池田町で
2005.11月
コバノランタナ
コバノランタナ
白花

愛知県岡崎市で
2011.11月
コバノランタナ
コバノランタナ

下池田町で
2005.11月
コバノランタナ
シチヘンゲとコバノランタナの雑種と思われるもの

花が黄色の品種

下池田町で
2005.11月
シチヘンゲとコバノランタナの雑種

HOME、もくじ   樹木名一覧  葉の図鑑  花の図鑑  実の図鑑


         このホームページ内の文章、画像の転載は禁止です。
         Copyright(c) 2010  Kigi@Kishiwada  All rights reserved.

inserted by FC2 system